ジャピオンニュース

日本政府、免税制度見直し 観光客の不正転売を回避
日本政府が日本を訪れる観光客の免税制度を改訂する方針で検討していることが5月22日(月)わかった。海外からの観光客が日本国内で購入した免税品を転売し、不正に利益を得ているため。 (圖/TVBS) (圖/自由時報)日本の税…

梅雨期で羽アリが大量発生 専門家、白色電球に集まる習性
梅雨期に入り、近頃全土で羽アリの大量発生が報告されている。 (圖/環境資訊中心)防虫業者や昆虫専門家によると、羽アリは白アリの一種で、アリではなくゴキブリの仲間とされる。梅雨期はその繁殖期に当たり、新しい巣穴を求め移…

先週のニュース TOP5
1.桃園中壢のコンビニで男が暴れる 鶏胸肉売り切れで憤慨2.台湾大学生自治会選、候補者の政見ヘイト内容に物議3.彰化の結婚式場で集団食中毒 10人からノロウイルス検出 (圖/chinatimes)4.…

小学英語教師の授業法 「不適格」で交代を陳情
台東にある小学校で、近頃英語教師が「flower」の発音を「扶老二(老二=男性器の意)」と表現したことで、生徒の保護者らが縣議員に英語担当教師の交代を求める陳情書を提出していたことがわかった。縣議員によると、5月16日(火)地域イベ…

コストコの冷凍イチゴ またも肝炎ウイルス検出
食品薬物管理署は5月17日(水)、コストコで販売されていた冷凍イチゴから、またしてもA型肝炎ウイルスが検出されたことを公表した。同商品はメキシコ産で同店のPBブランド「カークランド」製。1546袋を入荷し、在庫が33袋だったため、1…