台湾
重症ゼロ目指す「新台湾モデル」 経済と日常生活の維持を第一に
中央流行感染症指揮センターは4月13日(水)、新型コロナウイルスの本土感染者数が過去最高の744人となったことを報告。警戒レベル三級下の昨年5月22日の721人が最多だったが、これを塗り替えた。同センターの陳時中・指揮官は同日の会見…
ファイザー製コロナ経口治療薬 70万人分の購入契約を完了
中央流行感染症指揮センターは4月11日(月)、新型コロナウイルス経口抗ウイルス治療薬「パキロビッド(Paxlovid)」について、販売元のファイザー製薬と70万人分の購入契約を締結したことを発表した。うち35万人分が第二四半期までに納品され…
【今週もゴチになります】京鼎樓(ジンディンロウ)―台湾小籠包―
読者限定の豪華コース南京東路と林森北路の交差点を北に上ること5分、長春路沿いに創業45年の台湾小籠包の老舗店「京鼎樓」。今や日本にも店舗を展開し、本店はといえばコロナ禍でも地元民が引きも切らず詰めかける人気ぶりだ。今…
先週のニュース トップ5
1 今月末にも感染者1000人超を予測 陳時中・指揮官2 蔡総統の接触者感染が発覚 14日まで公邸で自主隔離3 全土274校が休校 保護者ら基準緩和とワクチン接種望む4 媽祖行列をバイクで出迎え、前後を車両に挟まれ死…
台北・新北市長の口撃 陳指揮官への雑言
台北市の柯文哲・市長が中央流行感染症指揮センターの陳時中・指揮官への「口撃」を続けている。柯市長はかねてより中央の防疫対策に疑問を呈し、ミスを指摘。「防疫対策なら中央よりもよくわかっている」と話している。また新北市の侯友宜・市長も同…























PAGE TOP