台湾ニュース

台北市長の〝陳部長叩き〟 期限間近のAZワクチン巡り
圖/柯文哲FB政府がアストラゼネカ(AZ)社から購入し11月6日(土)夜、台湾に到着した新型コロナウイルス感染予防ワクチンの使用期限が、30日(火)までだったことが発覚。中央流行感染症指揮センターの陳時中・衛福部長は8日(月)…

ワールドジム 住民の反対受け撤退 改修中ビルに入居契約も
大手フィットネスチェーンの「ワールドジム」が彰化縣に新規オープン予定だった店舗が、入居するビルの改装完了を待たず撤退を決めたことがわかった。ビルは1995年に建設され、地下2階と地上16階建てで地下にスーパーなども入居する住宅型…

旧正月の隔離さらに緩和へ ホテル+自宅を7日ずつに
圖/高雄市觀光局中央流行感染症指揮センターが旧正月休暇期間に台湾へ帰省する人の検疫規定をさらに緩和し、施設と自宅を各7日ずつとする可能性が浮上している。帰省者の人数に対し、防疫ホテルの部屋数が不足する事態への対応策とみられる。…
先週のニュース トップ5
1 高端ワクチンに変異株への抵抗性認める 英医学誌2 コロナ感染者のワクチン接種、6カ月から3カ月に短縮3 屏東でワクチン接種ミス 高齢者88人に誤ってAZ打つ4 高雄「光のドーム」ワ…

ワクチン混合接種要求 女性が会場で暴れる
ワクチンの大規模接種会場となっている高雄展覽館を国外でAZ製ワクチンを接種した28歳の女性が訪れ、BNT製ワクチンの「カクテル注射」を要求。断られたことに不満を表し大声でスタッフを侮辱するなどして警察に連行されるという騒ぎがあった。…