収賄
民衆党の大規模集会に15万人 前主席・柯文哲氏の保釈求め
民衆党は1月11日(土)、台北市内の「自由広場」にて収賄罪などで起訴され勾留中の柯文哲・前主席の保釈を求める大規模集会を開催。同党の発表によれば15万人が参加したという。自由時報民衆党は台湾の第2野党で、柯氏が創設し主席(党首)を務…
収賄容疑の柯文哲の保釈に抗告 海外逃亡の秘書、追訴時効30年
台北市前市長で民衆党主席の柯文哲が汚職容疑で起訴された件で、台北地方法院は12月30日(月)、二度目の勾留審理を行い、保釈金7000万元での保釈を認めると共に、電子足輪の装着を命じた。柯文哲は31日(火)午後に保釈され帰宅。しかし台北地方検…
先週のニュース TOP5
1. トランプ逆転勝利でホワイトハウス復帰 ダウ平均上昇@Yahoo!新聞2. 中央と地方政府の負担分担 財政計画法、一次審査を通過@行政院3. 統一發票イベント抽選巡る争議 当選者を一時保留へ@自由時報…
先週のニュース TOP5
1. パリパラ・女子スヌーカーの林子瑜・田暁文組が銀メダル@公視新聞網2.「京華城」案で検察が大規模捜査へ 柯文哲の身柄拘束@自由時報3.新光金融のM&A案に中国信託が乱入? 価格競争に@公視新聞網4. …
先週のニュース TOP5
1. 台風3号が宜蘭上陸、中南部で災害的降雨量を記録@AP通信2.パリ五輪が開幕 セーヌ川開会式で台湾代表団74番目@聯合報3.萬安防空演習、浄水場や駅の攻撃シミュレート@自由時報4.台南で航空特殊部隊が…