民衆党の大規模集会に15万人 前主席・柯文哲氏の保釈求め

民衆党は1月11日(土)、台北市内の「自由広場」にて収賄罪などで起訴され勾留中の柯文哲・前主席の保釈を求める大規模集会を開催。同党の発表によれば15万人が参加したという。
自由時報
民衆党は台湾の第2野党で、柯氏が創設し主席(党首)を務めてきた。2022年までの台北市長時代に商業施設の再建入札を巡り、業者から賄賂を受け取った疑いで勾留されている。同党は柯氏の勾留について、頼清徳政権による政治的弾圧と主張。集会は「孤立し不当に扱われる」ことを意味する「釘孤枝」をスローガンに掲げ、支持者の結束を表明し柯氏の保釈を求めた。
一方、集会の参加者数について、同党は現地で15万人、オンラインが15万人の計30万人と発表。しかし警察の推定では現地が1万人、ネットユーザーの推定は1万5000人とされ、政治評論家は「15万人は過大であり、オンライン視聴数も操作された可能性がある」と指摘している。

(1月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園・内壢で6月5日(木)、金製品加工場に勤める女性がスーツケースに詰めた金製品を強盗に奪われかけた…
  2. 台北・新北市で先月行われた生涯スポーツの祭典「世界マスターズゲームス」にて、開催側に複数の不正疑惑が…
  3. 山本「ネズミ対策にネコを飼う会社があるらしい。うちは蚊が多いからヤモリがほしいよ。『我想養壁虎』っと…
PAGE TOP