ニュース

食品の賞味期限を改ざん スーパーなどに出荷
台中市西屯區の食品会社「立崧食品」が期限切れ食品を出荷していた件で、台中地方検察署は10月4日(火)、市衛生局らと共同で同社を捜索。同社責任者と会計士を食品安全衛生管理法違反と詐欺、文章偽造などの罪で起訴する方針を示した。 今回の嫌疑…

パリ発のアートイベント 運営の不備に厳しい評価
フランス・パリ発祥の芸術イベント「ニュイ・ブランシュ(白夜祭/白晝之夜)」が10月1日(土)夜、台北市の士林区で開催され、のべ46万人を動員。しかしながら参加者らは動線の悪さや案内表示の不備などから「過去最悪」と厳しい評価を寄せた。 …

防疫ホテル、お役目果たし退陣 1室につき5000元を給付
交通部観光局は10月3日(月)、海外からの入境者が隔離期間を滞在する「防疫ホテル」に対し、1室当たり5000元の補助金を給付することを発表した。入境者の隔離措置が撤廃されることによる防疫ホテルへの影響を軽減する目的。 13日(木)以降…

海外客の医療費は政府が負担 台湾人と同席での食事は禁止
10月13日(木)より新型コロナウイルスの水際対策が緩和されるのを前に、衛生福利部の薛瑞元・部長は10月4日(火)、台湾滞在中のインバウンドが感染した場合の医療費について、初期段階では台湾政府が負担することを明らかにした。 …

先週のニューストップ5
1.パスポート申請数が急増、1日5300件 オンライン利用促す2.新生児出生13.9万人に対しペット新規登録17万匹以上3.「ワクチン4回接種は免疫系統を停止」虚偽情報が流布4.龍山寺トイレ…