ニュース
先週のニュース トップ5
1 AZ+BNTワクチンの混合接種、11月より開始見込み圖/中國時報2 タロコ號事故、原因の下請会社社長に保釈金60万元圖/自由時報3 高雄のビル火災、消防局長と工務局長が辞任圖/自由…

外国人はプラス5元 溫州大餛飩のメニュー
アップルデイリー「蘋果新聞網」によると、一般客からの投訴で飲食チェーン「溫州大餛飩」で、日本語と英語のメニュー上の価格が中国語版よりもそれぞれ5元ずつ高く記載されていたことがわかった。投訴した客は「観光客から金を…

ブランコタイマー 設置10日で半数故障
台北市政府はこのほど、大安森林、青年、南港、強港、碧湖、花博の6つの公園に「ブランコタイマー」を設置。しかし設置からわずか10日足らずで、半数が故障していることがわかった。黃郁芬・市議によると10月18日(月)、タイマーの稼働…

マスクの着用を促され暴行 桃園と台北で相次ぎ発生
圖/自由時報圖/爆料公布桃園市中壢区のコンビニで、男性客がマスクを着用せず入店し、注意した店員と来店客に暴行、けがを負わせるという事件があった。事件があったのは中壢夜市近くの「萊爾富」で、男は10…

高雄のビル火災受け安全検査 がれき山積み、救助難航
圖/自由時報46人の死者を出した高雄市の雑居ビル火災を受け、各自治体では老朽化したビルの安全検査が進められている。火災は市内鹽埕区の雑居ビルで14日(木)未明に発生、住民ら46人が犠牲になり、41人…