ジャピオンニュース

国民党議員7名のリコール失敗 原発再稼働投票も要数満たず
野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立せず全員が議席を維持した。7月末の第一弾では23名が対象となったが同様に不成立で、与党・民進党が議会多数を狙った戦略は再び頓挫した。発案した…

元議員がコンビニ勤務 経費問題後の再出発
前行政院南部サービスセンター副執行長の陳慧玲氏が、澎湖縣議員在任中の経費の不正問題を経て、地元のコンビニで勤務している姿が目撃され、話題となっている。@聯合新聞網陳氏は過去に二期の県議員や地方党部主委を務め、2023年に副執行長…

職探しのための休暇 拒否すれば罰金も
労働部の最新統計によると、米国による対台湾関税政策の影響で無給休暇を実施する企業は73社、対象者は2388人に上っている。こうした中、解雇を通告された労働者が申請できる「職探し休暇」を巡り、雇主が申請を妨害しているとの訴えが相次いでいる。…

ごみ分別強化から1年 収集車差し戻し46台
彰化縣員林市で、家庭ごみ1袋に28点もの資源ごみが混入、収集車1台分のごみが車ごと差し戻しとなった。 @自由時報同縣では昨年7月より分別の新制度を導入。ごみ袋1つに資源ごみが12点以上、または生ごみが全体の3割を超え含まれる場合…

ソーダグリーンのマネージャー 収益着服にパワハラ行為も
バンド「ソーダグリーン(蘇打緑)」の元マネージャー・林暐哲によるメンバーへのパワハラ行為や収益の未払いなどが報じられ、ボーカルの呉青峰は8月21日(木)深夜、SNSに心境を投稿した。@自由時報@Yahoo!奇摩林はコンサート…