ジャピオンニュース

日本のコメ不足で台湾米の需要増 農業部、台湾米をブランド化
日本で深刻なコメ不足により価格が高騰するなか、台湾産米の対日輸出が急増。@NOWnews農業部農糧署の統計によると、今年1〜5月までに日本に輸出された台湾産米は7759トンで、前年同期の6倍以上、昨年の年間輸出量の約2倍だった。今年…

先週のニュース TOP5
1.三峽の車両事故加害者死亡 被害者は賠償請求可能@聯合新聞網2.卓球選手・葉伊恬の出場資格取消で卓球協会が謝罪@自由時報3.威権象徴の道路名変更に慎重姿勢 「中正路」は各地に@公視新聞網4.台中火力発電…

先週のニュース TOP5
1.新型コロナ、7月にピークの恐れ ワクチン接種呼びかけ@工商時報2.新制度「4+1」の祝日追加 下半期は休日が+3日間@TVBS3.トランプの関税政策とハーバード留学生禁止、米裁判所が阻止@中時新聞…

法務担当が30億着服し逃亡 20年前の横領事件に決着
台湾の「理律法律事務所」の法務担当者・劉偉杰が20年前にクライアント名義の株式を売却した資金を着服し逃亡した件で、同事務所は引き出し権限のない劉の送金等手続きをしたとして國泰世華銀行を相手取り9億9000万元の賠償を求めていた訴訟で、最高法…

先週のニュース TOP5
1月1日より最低賃金引上げ 月給2万7470元に@自由時報2.コストコの輸入クッキングシートに不合格 返品へ3.掲示板Dcardに不正疑い 警察局は立ち入り捜査なし 2023年末ボー…