【トリビア~ン台湾】Vol.109 「レ・クレドール」の金の鍵

 

先日台湾国内を旅行した際、泊まったホテルにこんなバッジを着けている人がいました。何かの認証を受けた優秀なスタッフだそうですが…?

 

 

「レ・クレドール」の金の鍵ですね。国際的な組織が認める、優秀なコンシェルジュに与えられる襟章です。台湾には22人いるそうですよ。

 

<解説>

 1929年にフランスで誕生したこの組織は、コンシェルジュによる国際的なネットワークで、互いに励まし助け合うことを目的としています。今日では80カ国以上のコンシェルジュが会員となり、国際大会や勉強プログラムでスキルを向上、5年以上のキャリアと専門知識や素養のほか、23種の言語能力が入会条件なのだとか。金の鍵は「旅行者のために、どんなドアも開けて差し上げよう」との意味だそうです。

ホテルのロビーで探してみたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市三重区のマンション建設現場で、1月6日(月)、地下掘削作業中に隣接する建物の1棟が倒壊しもう1…
  2. 全家便利商店にて、2月4日(火)まで福岡の老舗名店「ふくや」の明太子を使用したおにぎり2種が販売中。…
PAGE TOP