【トリビア~ン台湾】Vol.58 シートベルトしないと罰金?

 

夜タクシーに乗っていたら、運転手さんに「検問があるからシートベルトをしないと罰金を取られる」と言われました。免許を持ってなくても取られるんですか?

 

 

はい、台湾では運転手だけでなく、乗客がシートベルトをしていない場合でも罰金が科されます。またこれは乗客自身が負担することになります。

 

<解説>

「道路交通管理處罰條例」第31條の第一、二項によると、運転士または助手席、後部座席の乗客がシートベルトを締めていない場合、運転士に1500元の罰金が科されます。また高速公路や快速公路を走行時の場合は3000~6000元です。タクシーの場合は運転手が乗客にこれを告げる義務があり、それでも乗客がシートベルトを締めなかった場合は乗客自身が負担することになります。



外国語表記もあるので言い逃れはNG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 屏東縣恒春の小学校で 6月27日(金)、教員が教室内で30人の児童と焼肉を行い、換気が不十分だったた…
  2. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が7月12日(土)・13日…
  3. 和洋食レストラン「紀々花」が8月31日(日)まで、ジャピオン読者限定「ビール」(通常150元)を1人…
PAGE TOP