わたしの台湾子育て記 Vol.14 スポーツの秋が到来! 室内アスレチックへGO

スポーツの秋が到来!  室内アスレチックへGO

 とある休日、仲良しママ友たちと子連れで遊びに行くことに。今回は偶然にも全員が男の子、3歳から小学校5年生までの8人をどこに連れて行こうか相談の結果、昨年12月に大直から南港に移転&リニューアルオープンしたばかりのアクティビティ施設「PaPark」に決定!
午後になると混み始めるため、オープンと同時の入場を目標に集合。しかしチケット売り場にはすでに行列が…10分ほど並び、無事にチケットを入手します。子ども用チケットは団体割引があり、ちょうど8人だったのでお得な8枚綴りを購入できラッキー。


入場には靴下の着用が必須とのこと、身支度を終えた子どもたちは一斉に遊び場へ飛び出していきます。館内は3つの階層に9つのエリアがあり、迷路のように入り組んで隠れ家のような空間。ボールプールや滑り台、トランポリンなどが揃い、子どもたちは早速探索に夢中。係員が出入りを管理してくれるので、付き添いの親も安心してしばしの休息をとることができます。私たちママは待合スペースへ移動し、おしゃべりに興じる時間が過ごせました。

 施設がある南港中信は飲食店も充実。お昼はA棟のレストランに行き、午後はまた施設へ戻る、と一時退出できるのもうれしいですね。この日は結局、11時から夕方5時過ぎまで遊び倒し、帰宅後はシャワーと夕食を済ませたら子どもたちは早々に就寝。チビ太も「すごく楽しかった、また絶対みんなで行きたい!」と言いながら眠りにつきました。この秋、親子でのお出かけにオススメのスポットです。

■PaPark 爬爬客親子楽園
住:台北市南港区經貿二路186-1號C棟2階
電:02-2654-8741
営:11時~21時
¥:3歳未満250元、3~12歳580元、大人199元
※団体割引は子ども3枚1690元、8枚3390元

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  2. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
  3. 映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の公開プロモーションが8月3日(日)に行われ、日本の俳優・高橋一生…
PAGE TOP