【トリビア~ン台湾】Vol.9 幹線バスを乗り継ぐと割引されるの?

幹線バスにも、MRTと同じように乗り換え時の乗車料割引があると聞きました。どのくらいお得なんでしょうか?

ICカード利用で乗車賃を支払うと、2本目のバスの乗車賃が半額(7元)になるんです。1本目は通常通り、15元ですよ。

<解説>

幹線バス同士の乗り換えはもちろん、幹線バスと一般の路線バスを1時間以内に乗り換えた場合、2本目のバスの乗車賃が半額になります。幹線バスは内湖・敦化・民生・仁愛・松江新生の5本があり、市内路線バスのうちMRTのように大きい主要道路を走り本数も多いもの。ただし全線を乗ると2区間分の30元になるのに対し、同じ線でも乗り替えると2本目が優待で22元になることがわかり、最近話題になっています。

バス乗り継ぎも賢くお得に。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP