【今週もゴチになります】NYUSU SUSHI BAR ―ジャパニーズ・フュージョン―

欧州の寿司バー感覚

スモーキーグレーの壁に「寿司」の暖簾がかかる「ニュース・スシ・バー」は、MRT「中山」駅R7出口から徒歩1分。ヨーロッパのバーかビストロのような佇まいのジャパニーズ・フュージョン・レストランだ。

オーナーのトニー・クォ氏は中国・青島出身。18歳からロンドンで暮らし、和食を中心に飲食やホテルの仕事をしてきたため、日本語も堪能。結婚を機に台北に移り、昨年同店をオープンした。

店名の「NYUSU」は「ニュース」の発音を当てたもので、インテリアには新聞をあしらってある。「店名やメニューを見て、これ何? と興味を持ってくれたら」とトニー氏。

中山で気分を変えて

「ニュース・サンドイッチ」(320元~)は、酢飯と海苔でネタを挟んだオリジナルメニュー。オススメはウニとアボカド、ワサビ醤油でどうぞ。前菜には「生ガキ」(200元)や「季節のサラダ」(380元)のほか「たこ焼き」(280元)などの変わり種も。そのほかメインはロンドン暮らしの長かったオーナーらしく「ラムチョップ」(680元)に「フィッシュアンドチップス」(480元)も用意。酒類はワイン(白180元、赤240元/杯)や「山田錦」(980元/300㍉)などの日本酒・焼酎類も揃えている。

今回は「アサヒ」か「キリン」の小瓶または「大根と桜エビの胡麻だれサラダ」(各通常180元)のいずれかをサービス。大根を彩るクリスピーな桜エビは、注文が入ってから揚げる。中華スパイス「花椒」がほのかに香って、お酒のつまみにもぴったりだ。

中山でショッピング後のランチや仕事帰りに、ロンドン仕込みのジャパニーズフュージョンで気分を変えてみよう。

 

住所 台北市中山区中山北路36巷30号

TEL 02-2521-2577

営業時間 12時~14時半、18時~23時(月曜休み)

席数 37席(ダイニング24席、バー13席)

予算 800元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アメリカの金融会社「NerdWallet」がこの度発表した「2025年コスパのよい旅行先ランキング」…
  2. 王「昨日行ったバー、雰囲気もお酒も最高だったな。そうだ、山本さんも今度誘おう。『你喜歓鶏尾酒嗎?』っ…
  3. 心に一生残る温かい一作「We Live in Timeこの時を生きて」監:ジョン・クローリー出…
PAGE TOP