【切り麦 狐狸】京都風うどん専門店オープン

うどん専門店「切り麦 狐狸」が4月18日(木)、内湖エリアのモール「春大直」内にオープンした。


職人こだわりの京風うどん

同店は古代日本の神話に登場する大名稲荷の好物「油揚げ」を乗せた「きつねうどん」から着想を得て店名に「狐狸」を冠したうどん専門店。京都でうどん作りを学び、この道30年以上のキャリアを持つ職人、田中修司氏による、台湾では珍しい〝京都風うどん〟がいただける。

看板メニューはやはり大きな油揚げが乗った「大判きつねうどん」(230元)。油揚げと平たい特製麺は特別オーダーで、これにかつお節と昆布、宗田節を合わせたコク深い出汁を合わせている。

また岩手産A5和牛の「和牛うどん」(520元)や、柚子香る明太子とクリームソースの「明太子ホワイトうどん」(320元)、5種の薬味を乗せた「五色冷うどん」(230元)など。さらに単品で「玉子焼き」(150元)など豊富に取り揃える。

【お問い合わせ】

住:中山区楽群三路303號1階
電:02-8501-5335
営:11時~22時
FB:udondekitsune

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問この間、台湾人の友人たちがかつて流行していたものの話で盛り上がっていました。「髒髒包」なるパンや…
  2. 政府による国民一人あたり1万元の現金給付について、11月5日(水)から登録受け付けがスタートした。給…
  3. 苗栗市の猫裏山公園で11月5日(水)朝、大量の金塊と現金が見つかり、市民を驚かせた。早朝に公園で運動…
PAGE TOP