高校生、サイクリング中に事故 逆走の車両が一団に突っ込む

新北市新店区の康橋国際学校・秀崗キャンパスの学生らが4月22日(火)、自転車で彰化縣を走行していたところ、逆走してきた車両にはねられるという事故が発生。学生7名が重軽傷を負い、うち1名は頭部外傷で昏睡状態となった。
@自由時報
事故があったのは彰化縣埤頭郷の彰水路三段。自転車での台湾一周「環島」活動に参加していた学生ら28名は同道を北向きに走行していたところ、午前10時43分頃、一台の自家用車が道路を逆走し学生らの隊列に衝突した。車両を運転していたのは40歳の男性で、監視カメラ映像や目撃者によるとブレーキをかける様子はなく、隊列に向かい直進したという。男性も軽傷を負ったが検査の結果酒酔い状態ではなく、手当てを受け退院している。
重傷を負った学生は頭部の左側顔面部の裂傷がひどく、出血も多く搬送時の意識レベルは15段階で3。翌23日(水)には8まで回復したが、医師はまだ危険な状態としている。

(4月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市新店区の康橋国際学校・秀崗キャンパスの学生らが4月22日(火)、自転車で彰化縣を走行していたと…
  2. 日系HRテック企業「あしたのチーム」が、新竹と台北でオフラインセミナー「台湾での人財育成を実現する人…
  3.  風邪が治らないまま日々の仕事に追われていたら、週末にダウン。お腹は空くのに…
PAGE TOP