雲林・新天宮の春節イベント 6歳女児が電動SUVを獲得

雲林縣西螺鎮の寺社「新天宮」で春節を記念して行われたイベントで、6歳の女児が電動SUV車をゲットした。
@自由時報
イベントは、神様の意思を占う「擲筊」を使ったもので、神様の同意を表す「聖筊」が連続して出ると賞品が与えられる。今年の賞品は2台の最新型電動SUVで、100万元相当とされ、1万2000人以上が参加する大盛況となった。
予選では182人が6回連続で「聖筊」を出し、決勝に進出。決勝戦で6歳の女児が12回連続で聖筊を出し、見事賞品を獲得した。勝負を見守った両親は「まさかの幸運!」と興奮し喜びの声を上げた。

(2月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 4月5日(土)早朝、台北市の西門町で韓国籍留学生が背後から刃物で刺されるという事件が発生した。…
  2. 台中市の百貨店「新光三越」で2月13日に発生したガス爆発事故に関し、ガス供給の管理不備で供給元のガス…
  3. スパイ映画史上最も地味な主人公「アマチュア」監:ジェームズ・ホーズ出:ラミ・マレック、ローレン…
PAGE TOP