雲林・新天宮の春節イベント 6歳女児が電動SUVを獲得

雲林縣西螺鎮の寺社「新天宮」で春節を記念して行われたイベントで、6歳の女児が電動SUV車をゲットした。
@自由時報
イベントは、神様の意思を占う「擲筊」を使ったもので、神様の同意を表す「聖筊」が連続して出ると賞品が与えられる。今年の賞品は2台の最新型電動SUVで、100万元相当とされ、1万2000人以上が参加する大盛況となった。
予選では182人が6回連続で「聖筊」を出し、決勝に進出。決勝戦で6歳の女児が12回連続で聖筊を出し、見事賞品を獲得した。勝負を見守った両親は「まさかの幸運!」と興奮し喜びの声を上げた。

(2月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 卓榮泰行政院長は8月24日(月)、大規模な内閣改造を発表。行政院や国家発展委員会、経済部、衛生福利部…
  2. 野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立…
  3. 11/22 Sat【コンサート/CONCERT】ツウィが10年ぶりに凱旋TWICE「THIS I…
PAGE TOP