高鐵の知られざる規定 違反すると2500元

台湾高鐵で近頃、ある旅客が乗車予定時刻より1時間以上早く駅に到着し改札内へ入ろうとしたところ「早すぎる」ことを理由に改札外で待たされた経験をSNSに投稿し、注目を集めている。
@聯合新聞網

高鐵の規定によると、チケットが有効になるのは発車時刻の1時間前とされ、それまでは改札に入ることができない。改札内の混雑を避けるためと推測される。

また別の規定で「旅行の開始から完了まで3.5時間を超えてはならない」というものがあり、違反するとビジネスクラス乗車賃と同等の2500元が科される。過去にアイドルの追っかけで駅ホームにて待機し違反した人が経験を共有した。

(1月14日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾高鐵が9月22日から導入した「静寂車両(寧静車廂)」について、子連れで乗車しにくくなった、育児世…
  2. 台北駅構内で9月9日(木)16:00頃、酒に酔い倒れていた女性が見知らぬ男に性的暴行を受ける事件が発…
  3. 王「山本さん、姿勢が悪いですよ~首や肩にも悪影響を及ぼすらしいから、気を付けないと。『你是駝背』っと…
PAGE TOP