住み込み看護師が出産 雇用主の自宅内で

新竹市で今年9月、住み込みで高齢者介護をしていたインドネシア籍の女性が雇用主宅で出産。雇用主が室内カメラに記録された映像をネット掲示板に投稿し、注目を集めている。

雇用主は高齢の母親の介護要員として女性を雇用。女性が同宅に住み込みで働き始めて5カ月ほど過ぎた今年9月、自宅で出産したという。
介護者を手配した家庭看護協会によると、女性は求人に応募する際の健康診断で、友人の検体を代わりに提出。妊娠の事実を隠して就職したことがわかった。
新竹市労工處は10月に入って通報を受け、仲介業者と連携し新生児のパスポートを手配、母子ともにインドネシアに送還する方針。

(10月8日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市土城区で7月7日(月)午前、姉妹が路上で刃物による襲撃を受け死亡する事件が発生した。加害者は姉…
  2. 「2025年7月5日に日本で大地震が起きる」との〝予言〟がSNSなどで拡散され、訪日観光に一時的な影…
  3. 日系インディバエステ「MEILI QIHUA」が8月31日(月)まで、イオン導入「ビタリオンフェイシ…
PAGE TOP