大学生5人が同級生女子を暴行 被害者の母親、量刑緩和に同意

 台北市士林区で2019年8月、大学生の男子5人が同級生の女子を暴行した件で、士林地方法院はこのたび被害者の母親の同意のもと、5人に対し賠償・和解金計730万元の支払いと執行猶予付きで1~2年の実刑判決を言い渡した。

 法廷では被告の答弁を聞いた被害者が泣き崩れ、机や椅子を蹴るなど錯乱した様子を見せたが、裁判官は被告らに前科がないこと、成績優秀であることなどを考慮し量刑を酌量。被害者の母親がこれに同意したことに批判が集中している。

 調べによると6人は事件当夜バーで待ち合わせた後、カラオケ店へ移動。道中で女性が公園のトイレへ立ち寄ったが、そこでも5人は女性の身体を触るなどし、逃げようとする女性をカラオケ店に連れ込むとゲームで女性に酒を強制的に飲ませて酔わせた。さらに女性の服を脱がせ撮影した画像をSNSに投稿、代わるがわる交代で暴行した。女性は部屋から逃げ出しタクシーで最寄りのコンビニへ行くと店員に助けを求め、店員が通報した。

(2月9日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP