新竹の大型スーパー閉店 賃料250万元値上げで

大型量販店「愛買」新竹店が9月末での閉店を発表。地元住民らは食事や日用品を購入できる便利な店舗がなくなるとして嘆いている。

同店は20年以上に渡り新竹市民に愛された大型スーパーマーケット。9月初旬に閉店の噂が流れたが、店員らは否定していた。しかし中旬になり近隣住民が店舗前を通りかかったところ、外壁に「全面大出清,一件不留(全面一掃セール、1点も残さない)」と書かれた赤い横断幕が掲示された。
地元民によると、閉店の理由は賃貸料の値上げで、1カ月600万元から850万元と大きく引き上げられたという。なお店舗は今後「カルフール」が入るとの噂もあるが、未確認だという。

(9月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 衛生福利部が先日発表した、健康保険補足保険料の三大改革案について、市民や投資家から課税対象の拡大に関…
  2. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
  3. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
PAGE TOP