米アカデミー賞に台湾作品 金門島を舞台に国家間の矛盾描く

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(火)、各賞のノミネート作品を発表。短編ドキュメンタリー賞5作品に、台湾のS・レオ・チャン(江松長)・監督による「金門(英語題:Island In Between)」がノミネートされた。

@視納華仁文化傳播股份有限公司

チャン監督は台湾生まれアメリカ育ち。同作は金門を舞台に、アメリカなど周囲の国家間の矛盾や相反する感情を描いている。監督によると、3カ月前にクランクアップ。NYタイムズ紙のプラットフォームを通じて、数十万回再生され、観客から好意的な反応が寄せられているという。

なお日本から「ゴジラ―1・0」が視覚効果賞、宮崎アニメ「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞に、役所広司主演、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督作「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞にノミネート。「PERFECT~」で役所広司はカンヌ映画祭最優秀男優賞を受賞している。

(1月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP