池上郷の「金城武の木」 契約満了により改称

「金城武の木」の呼称で親しまれてきた台東縣池上郷の省道9号線沿いにあるアカギの木が、この度契約満了となり「奉茶樹」と改称されたことがわかった。

2013年のエバー航空による広告にて、俳優の金城武がこの木の下で茶を飲むシーンがあったことから、「金城武の木」の名で呼ばれるようになり、多くの観光客が訪れる人気スポットとなった。しかしエバー航空と金城武間で10年の契約が満了となり、公式な宣伝広告や道路標識に記載された名称は使用不可となる。その一方、民間では俗称として、呼び慣れた「金城武の木」を使用する場合、契約満了による制約を受けることはないという。

(7月5日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP