バス停で疲れ眠る少年 「心が痛む」椅子設置へ

台南市内で、近頃バスを待つ少年が地面に座り込み、そのうち疲れて寝てしまった姿がネット上に投稿された。
 圖/自由時報
写真が投稿されたのは、麻豆地区に住む人の情報交換掲示板「麻豆人大集合」。投稿者はこの日の朝、バス停の向かいで車を降りたところ、少年が地面に胡坐をかき座っているのを目撃した。後に少年は寝転がり、さらに騎樓の柱にもたれかかって眠っていたという。

閲覧した人々は少年の姿に「胸が痛む」「載せて学校に行ってあげたい」などとコメント。またバス停に椅子を用意することができないのかといった意見も寄せられた。

交通局公共運輸處はこれについて、アプリを使用するなどしてバスのダイヤを確認することを薦め、また椅子の設置も検討するとしている。
(4月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
  2. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  3. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
PAGE TOP