バス停で疲れ眠る少年 「心が痛む」椅子設置へ

台南市内で、近頃バスを待つ少年が地面に座り込み、そのうち疲れて寝てしまった姿がネット上に投稿された。
 圖/自由時報
写真が投稿されたのは、麻豆地区に住む人の情報交換掲示板「麻豆人大集合」。投稿者はこの日の朝、バス停の向かいで車を降りたところ、少年が地面に胡坐をかき座っているのを目撃した。後に少年は寝転がり、さらに騎樓の柱にもたれかかって眠っていたという。

閲覧した人々は少年の姿に「胸が痛む」「載せて学校に行ってあげたい」などとコメント。またバス停に椅子を用意することができないのかといった意見も寄せられた。

交通局公共運輸處はこれについて、アプリを使用するなどしてバスのダイヤを確認することを薦め、また椅子の設置も検討するとしている。
(4月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP