タクシー運転士殺害容疑 獄中9年、逆転無罪勝ち取る

2007年、タクシーの運転手を殺害した疑いで無期懲役刑に処され、9年に渡る獄中生活を送った男性について、最高法院はこの度殺害犯は別人だとして男性を無罪とし検察の上告を棄却、男性の無罪が確定した。

男性は2007年5月タクシーに乗車した際に運転手と衝突、運転手の頭部を拳銃で撃ち殺した容疑で逮捕された。しかし17年になって当時男性が短髪で、長髪の犯人とは似ても似つかないことを証明する写真が見つかり再審を請求。翌18年、高雄高等法院はこの写真に加え、当時検察側からの証拠も不足していたとして判決を覆し無罪を言い渡した。

(1月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP