2022年年収と年末賞与 トップは半導体業・エンジニア

 人材大手「104人力銀行」の調査によると、2022年の年収平均は67万7000元で昨年比3.1%増、5年ぶり最高額を記録したことがわかった。
 
 年収最高額はIC設計エンジニアの136万6000元。業界別では半導体業界が96万9000元で7年連続のトップだった。次いで通信業界が84万1000元、コンピュータ・家庭用電気機器製造業が82万元、ソフトウェア・ネットワーク業が81万1000元、オプトエレクトロニクス・光学業界が79万元と続いた。一方、金融業は株式・債券市場の不振とコロナ禍の影響により7.9%減と下げ幅が最大となった。
 
 また同じく「104」は年末賞与額に関する統計データを発表。これによると支給見込み額は1.33カ月分で9年ぶり最高となった。
 
 業界別では金融業が2.07カ月で12年連続トップとなり、半導体の1.78カ月、建設業が1.68カ月分と続き、最低は宿泊・飲食業で0.85カ月分、うち10.9%の企業が賞与を支給しないとしている。
 
(11月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP