6月の消費者物価指数 4カ月連続で3%超

行政院主計総處が7月6日(水)発表した統計によると、6月の消費者物価指数(CPI)は前年比3.59%増で過去14年ぶりの高水準に達した。

CPIが3%を超えるのは4カ月連続。うち外食費が6.38%増で同じく約14年で最大。

なお国際的な原油高、青果や卵・肉類、生活用品、家賃の高騰が影響。うち卵と肉類は飼料など生産コストの高騰によるもので、それぞれ29.11%と6.78%の上昇。

(7月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 「2025年7月5日に日本で大地震が起きる」との〝予言〟がSNSなどで拡散され、訪日観光に一時的な影…
  2. 日系インディバエステ「MEILI QIHUA」が8月31日(月)まで、イオン導入「ビタリオンフェイシ…
  3. NY発のラーメン店「鳥人拉麺」内に併設する焼き鳥専門店「鳥人串燒」中山店が、7月より予約受付をスター…
PAGE TOP