ワクチンのデジタル証明受付 初日4時間で約3万人が申請

中央流行感染症指揮センターによると、新型コロナウイルスワクチン接種のデジタル証明書について、12月28日(火)8時より申請受付がスタート。同日正午までの4時間でおよそ3万人が申請手続きを行ったことがわかった。

欧州連合は21日(火)、台湾と相互にワクチンのデジタル証明書を承認することを可決。EU27カ国とシェンゲン協定加盟国28カ国にて有効とされ、翌22日(水)より発効されている。

デジタル証明書は台湾でワクチン接種を受けた人であれば誰でも申請可能。台湾人は身分証+健康保険証+パスポートの番号など、外国人の場合は統一番号+居留証番号、統一番号+健康保険証番号などで申請できる。申請は専用ページ(bit.ly/3qBioSg)から、手続きを完了するとその場でpdfファイルでダウンロードできるほか、メールアドレスを入力するとメールでも受け取れる。またセブンイレブンかファミリーマートでの印刷用コードもある。

ワクチン接種証明のほか、PCR検査結果証明も申請可能。

(12月29日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP