外交部の来年度予算 慰安婦補償請求を削除

外交部が進める来年の予算審議案に、戦時中における「日本への台湾人慰安婦被害者に対する補償請求」の項目が削除されていたことがわかった。
これについて馬英九・前総統は、現政府が日本に対し下手に出ていると批判。現在、生存する台湾人従軍慰安婦はたった1人だが、現政権はかつて日本政府に正義を要求することを約束。しかし実際には史実を抹消しようとしていると指摘した。

(11月24日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP