【ジャピュラン☆ガイド】第98回 時差(シーチャー)

ブログで見つけた穴場店

 時々、本記事「ジャピュラン★ガイド」に載せるのに、よさげな店がないかな~と台湾人ライターのブログを漁ることがあるんだけど、最近見つけたのがココ「時差」。ブログのタイトルは「落ち着いて仕事ができてごはんもうまい店」みたいなんだったかな、コーヒーより食べ物に重きを置いてる点もいいし、「仕事用カフェ」って長居しやすいけど周囲がうるさいことも多いじゃない?もしかしたらそれほど長居できないかもしれないけど、フードとドリンクどっちも注文したら最低消費もクリアできるだろうし、いや、っていうか写真のごはんがめっちゃおいしそうだったのよ!
 というわけで、午前に取材で外出し、ランチを食べ損ねたある日の午後、目指すはカフェ「時差」!

▲エビにトマトにインゲンに目玉焼き、と彩りも美しく

 

味バッチリ、快適なカフェ

 ガラス張りの店内を覗くと、おお、空席があるぞ。食事してるのは一組だけかな?まあ平日だしね。好きな席にどうぞとのこと。1人なので2人がけに座ります。
 ブログで見たのはこれだな「香葉肉末・辣蝦太陽蛋飯」(320元)。豚ミンチにエビ、ホーリーバジル、そして目玉焼き。たぶんタイ料理の「ガパオライス」みたいな感じだと思うんだよね!それと「アイスコーヒー」(130元)をお願いしまーす。
 料理を待つ間に店内を観察。ほかにも1人客がいるけど、どうやら彼もお仕事持ち込み利用みたい。店内はコンクリート打ちっぱなしでちょっとレトロ感のある雑貨多数。ごちゃごちゃしすぎず、かといって無機質すぎずちょうどいい感じ。
 お料理が来たのでいただきます!お皿の縁に点々と垂らしてあるのはバジルソースかな?こういうのがあるだけでぐっと映えるね。わーエビがぷりっぷり! これは冷凍じゃないな~お肉もちょうどごはんが進む塩加減、けっこうピリッと辛いけど、ジンジン後を引くほどじゃないしベストなバランス。
 空腹のせいで一気にかきこんじゃった…今度はオシャレにベーグルサンドとか、チキンライスとかもいただきたいな♪

info

住所 台北市中山区中原街13號
TEL 02-2558-6781
営業時間 10時45分~19時(水曜休み)
席数 約20席
予算 100元~
エリア 松江南京

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ✨東京・銀座で140年の歴史を誇る天ぷらの名店「銀座天國」が、ついに台湾に初登場!✨8月19日(火…
  2. 真面目な公務員が踏み込む地獄の一歩「悪い夏」監:城定秀夫出:北村匠海、河合優実、毎熊克哉、竹原…
  3. 12/10 Wed~【コンサート/CONCERT】メロディック・パワーメタルの創始者HELLOW…
PAGE TOP