旧正月休暇期間の隔離規定 後半4日間は自宅隔離を許可

圖/自由時報

中央流行感染症指揮センターは11月1日(月)、旧正月休暇にかけ増加する台湾帰省者のための検疫規定を発表。これによるとインド、イギリス、ミャンマーなど高リスク国を除き、低リスク国からの帰省者は隔離用ホテルまたは集中隔離施設で10日間、自宅で4日間の隔離を行う。いずれも1人1室利用とされるが、同日に入国した家族は同室利用も可能。また同居家族がワクチンを2回とも接種完了していれば、自宅隔離も許可される。

中国医薬大学附属病院の感染科医師によると、入国後7日間以内の発病率は7~8割で、7日~14日間の場合は2~3割という。そのため10日間の隔離を終え自宅に戻った場合でも、友人らとの面会は控えるよう注意を呼び掛けている。

なお観光局によると10月末時点で隔離ホテルは2万6000室、利用率は56%ほど。観光局では1日当たり1000元の宿泊補助を来年6月まで延長する。

(11月2日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2026/1/2 Fri~ 【コンサート/CONCERT】   進化し続ける怪物少女たち BA…
  2. お子様連れの韓国料理   毎週金曜更新のポッドキャストで、MCが「今週もよくぞ辿りつきました、お疲…
  3. 1.フィプロニル汚染卵が市場流通 彰化の養鶏場を捜査 @中時新聞網2.1万元振込開始 一…
PAGE TOP