ワクチン第二期接種に94万人 英研究者「AZ製は生涯有効」

 中央流行感染症指揮センターによると、50歳以上を対象とした第二期ワクチン接種について、94万1095人が予約を完了したことがわかった。

 第三期については48歳以上を対象に、7月20日(火)から通知を送信。今後約4週に渡り接種に使用されるワクチンはいずれもAZ(アストラゼネカ)社製であることを受け、近頃モデルナ製を希望していたものの新たにAZ製に「転向」する人が増えているという。

 17日(土)17時までの接種希望者数は840万6644人。うちAZ製希望者は30万6291人で全体の3.64%、両方を希望した人は400万557人で、47.59%に上った。

 また近頃、イギリスとスイスの研究者によるAZ製ワクチンに関する論文が発表され、これによるとAZワクチンは体内で恒常的に抗体を製造し続けるため、生涯有効とされることがわかった。

(7月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園・内壢で6月5日(木)、金製品加工場に勤める女性がスーツケースに詰めた金製品を強盗に奪われかけた…
  2. 台北・新北市で先月行われた生涯スポーツの祭典「世界マスターズゲームス」にて、開催側に複数の不正疑惑が…
  3. 山本「ネズミ対策にネコを飼う会社があるらしい。うちは蚊が多いからヤモリがほしいよ。『我想養壁虎』っと…
PAGE TOP