新北市で公共施設など営業停止 国内の感染源不明事例受け

 侯友宜・新北市長は5月12日(水)午後、緊急記者会見を開き、6月8日(火)までの1カ月間、八大特殊娯楽産業及びネットカフェ、図書館、フィットネスセンターなどを閉鎖することを公布した。新北市内におけるCOVID-19の感染拡大、特に感染源不明の案件増を受けたもの。八大特殊娯楽産業はスナックやキャバレー、カラオケ、サウナなどが含まれる。

 中央流行感染症指揮センターの陳時中・指揮官は同日の定例会見で、台湾全土の警戒レベルが第二級であること、近日中にも第三級に引き上げられる可能性があることを発表。第三級に引き上げられた場合、①外出時は全行程でマスク着用②室内5人以上、屋外10人以上の集会の禁止③公共施設・商業施設の封鎖④クラスター発生場所の封鎖、を行う。

 また公共交通でも全行程で飲食禁止、マスク着用が徹底され、観光地では2平方㍍当たり1人までの制限が設けられる。

(5月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP