違反記録され憤慨 運転手がオービス壊す

 台北市内湖区の新明路にて10月30日(金)、スピード違反の自動取締装置に記録されたことに不満を持った男性が、装置によじ登りカメラを壊すという出来事があった。警察ではこのたび監視カメラの記録から男性を特定、公務妨害罪で送検した。

 男性は36歳で、深夜に小型トラックを運転し新明路をスピード超過で走行中、自動装置のフラッシュが光ったため記録されたことに気付いたという。男性は車を停め、高さ3mほどの支柱によじ登ると装置のカメラを破壊しようとしたが、装置は頑丈な造りでレンズが割れたのみだった。

 男性には違反による罰金2700元のほか、修理費が請求される。

(11月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
  2. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
  3.   いや~気温が上がったり下がったり、なのに湿度は高くて蒸し蒸ししてたり、さ…
PAGE TOP