高雄で隔離中の女性が死亡 家族に自殺の意思ほのめかす

高雄市林園区に住む40歳代の女性が中国から帰国後、自宅隔離期間中の9月21日(月)に遺体で見つかった件で、調査の結果死因は自死であったことがわかった。

同局によると亡くなった女性は16日(水)に上海から帰国、高雄国際空港から自宅へ直行し14日間の自宅隔離に入った。独り暮らしで、自宅を訪れた町内会役員には特に心身的な苦痛や悩みを訴えることはなかったが、他市縣に住む母親や姉と頻繁に連絡を取り合っており、自殺の意思をほのめかしていたという。

調べによると女性は環境保護局にゴミの回収を依頼、ところが予定日の前日にスタッフが連絡したところ応答がなかったため民生局へ通報。局員と警察が女性宅を訪れ、浴室で遺体を発見した。

高雄市衛生局は隔離期間中の電話や訪問回数を増やすなど、サポートに注力しこうしたケースを防ぐとした。

(9月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP