高速鉄道Wi-Fi 新竹以北に整備完了

 

行政院科技会報辦公室は8月16日(水)、交通部及び国家通訊傳播委員会と共同で、台湾高速鉄道の12駅と新竹市以北の沿線において、4GのWi-Fi回線「iTaiwan」を整備したことを発表した。

台湾では19日(土)より「ユニバーシアード2017」が開幕。行政院では国外から観覧に訪れる旅行者を想定し、整備を急いでいた。

新竹市以南の全面開通に関しては、今年末を予定。國家通訊傳播委員によると、ルーター設置作業は高速鉄道の営業が終わる深夜0時頃から早朝の営業開始前までの3~4時間に限られ、特殊技術を要するという。

(8月16日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP