自転車専用区以外の駐輪禁止 8月から、違反は即時撤去

 

 

台北市停車管理工程処は7月24日(月)、道路脇の有料バイク駐輪スペースへの自転車の駐輪を8月1日(火)より全面禁止し、違反車両は即時撤去、別の場所で保管することを明らかにした。

同処によると、信義、内湖科技区、台北駅、士林夜市、西門町、光華商圏及び木柵動物園など8つの商業エリアが対象。並行して自転車用の劉林スペース1万枠を設置するとした。

また新北市が市内17の行政区域内において、固定ポートを有しないレンタサイクル「o Bike」の公共交通駅周辺への駐輪を一律禁止としている中、淡水の漁人碼頭にて放置された車体が発見され、利用者の意識が問われている。

(7月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北・中山南京エリアに今春オープンした「和十SHABU しゃぶしゃぶ・火鍋店」では、10月3日(金)…
  2. 9月20日(土)から配信を開始した番組「中文怪物」が、完成度の高さと内容のおもしろさで関心を集めてい…
  3. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
PAGE TOP