自転車専用区以外の駐輪禁止 8月から、違反は即時撤去

 

 

台北市停車管理工程処は7月24日(月)、道路脇の有料バイク駐輪スペースへの自転車の駐輪を8月1日(火)より全面禁止し、違反車両は即時撤去、別の場所で保管することを明らかにした。

同処によると、信義、内湖科技区、台北駅、士林夜市、西門町、光華商圏及び木柵動物園など8つの商業エリアが対象。並行して自転車用の劉林スペース1万枠を設置するとした。

また新北市が市内17の行政区域内において、固定ポートを有しないレンタサイクル「o Bike」の公共交通駅周辺への駐輪を一律禁止としている中、淡水の漁人碼頭にて放置された車体が発見され、利用者の意識が問われている。

(7月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 小学生女児がUber利用時、水筒の水をこぼしたことを理由に運転士が高額な賠償を請求し、議論を呼んでい…
  2. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  3. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
PAGE TOP