現代芸術家・奈良氏が訪台 隔離生活をSNSで公開

 日本の現代芸術家・奈良美智氏が3月からの個展を控え2月14日(日)、台湾に到着。14日間に渡る隔離生活をSNS上で公開している。

 奈良氏は訪台前日、Twitterで台湾の「強制」隔離制度について「素晴らしい対策」と称賛。当日には入国審査の厳しさと空港職員のやさしさ、丁寧さ、プロフェッショナルさなどについて綴った。専用タクシーでホテルに到着すると、蔡英文総統から歓迎の手紙が届いており、また知人らからはチョコレート小籠包などの差し入れがあったことを報告している。

 個展は3月12日(金)~台北芸術大学關渡美術館にて開催。

(2月16日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ナンプレはボケ防止に◎ 今週は「ザ・愛読者」って感じのご意見を紹…
  2. 海外進出サポートの「スターツグループ」が、日系企業の海外拠点設立をサポートする「事業用不動産セミナー…
  3. 台北MRT淡水線の車内で9月29日(月)午後、高齢の女性が優先席に座っていた20代とみられる人物に席…
PAGE TOP