台中の紅葉の名所 週末限定で公開中

台中市后里区にあるテーマパーク「麗寶楽園」にて、近頃美しい紅葉の並木道が人気の撮影スポットとなっている。
同区内にある泰安駅以東一帯はヌマスギ(落羽松)の紅葉で知られるエリア。中でもとりわけ美しいのは西へ5㌔ほど離れた同パーク内の並木道で、赤に黄色、オレンジ、緑と色とりどりの樹木が注目を集めている。並木林が公開されるのは今年が初めてで、12月7日(土)~22日(日)の土日、11時半~16時に限りテーマパークの利用者にのみ入園を許可。さらに100元の観賞料を徴収しているものの、一見の価値があるとして親子連れやカップルを中心に人気を呼んでいる。
(12月3日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ブログで見つけた穴場店 時々、本記事「ジャピュラン★ガイド」に載せるのに、よさげな店がないかな~と…
  2. 1.米国の20%関税が発動 半導体重税、TSMCは免除@経済日報2.南部の豪雨被害 行政…
  3. 日本の富士山で、台湾の登山隊が登山ルート上の樹木に無断で布を結びつけていたことがSNSで告発され、批…
PAGE TOP