南投ハイキング道にハチの巣 瑞芳でも4人が刺され搬送

南投縣仁愛郷のハイキングコースで、9月24日(日)、スズメバチの巣が4つ発見され、縣政府は同コースを緊急封鎖し巣の撤去を行った。
 (圖/ettoday)

スズメバチの巣が見つかったのは、観光農場「清境農場」の一角に設置された歩道橋「天空歩道」。近頃各所でハチによる被害が報告されているのを受け、園内の監視を強化していたところ、従業員が橋の裏側に巣があるのを発見した。専門家がツマアカスズメバチの巣と判断、直ちに撤去された。

また新北市瑞芳区でも25日(月)、ハイキング客4人がミツバチに刺され、医療機関に搬送。うち1人がアナフィラキシーショックを起こしたが、治療を受け回復している。

(9月19日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  2. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
  3. 学生が貧乏とは限らない  今週のご要望をいただいたのは、留学生か、それとも台湾で大学…
PAGE TOP