南投ハイキング道にハチの巣 瑞芳でも4人が刺され搬送

南投縣仁愛郷のハイキングコースで、9月24日(日)、スズメバチの巣が4つ発見され、縣政府は同コースを緊急封鎖し巣の撤去を行った。
 (圖/ettoday)

スズメバチの巣が見つかったのは、観光農場「清境農場」の一角に設置された歩道橋「天空歩道」。近頃各所でハチによる被害が報告されているのを受け、園内の監視を強化していたところ、従業員が橋の裏側に巣があるのを発見した。専門家がツマアカスズメバチの巣と判断、直ちに撤去された。

また新北市瑞芳区でも25日(月)、ハイキング客4人がミツバチに刺され、医療機関に搬送。うち1人がアナフィラキシーショックを起こしたが、治療を受け回復している。

(9月19日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市林口区で 7月3日(木)、67歳の男性がエアコンの室外機を吊り上げていた際、誤って転落死する事…
  2. 台風4号「ダナス」が7月7日(月)に台湾南西部を直撃。8日(火)には足止めとなった旅客が金門・尚義空…
  3. 王「もうこの会社に勤めて長くなってきたし、そろそろ昇給してほしいな。思い切って相談してみよう。『請提…
PAGE TOP