ポケモンGOイベント盛況 観光収入予想4倍の15億元

台南市にて11月1日(木)~5日(月)、日本のスマホゲーム「ポケモンGO」のユーザー向け公式イベント「Pokémon GO Safari Zone in Taiwan 」が開催され、参加者数はのべ1001万人を記録した。
台南市政府はこのイベントに際し、会場設営や送迎車の手配、スタッフの人件費などで360万元を投入。一方で台湾、日本や韓国などアジア地域のほかアメリカやオーストラリアなどから渡台した同ゲームファンによる現地消費額は15億元にのぼり、当初の予想を4倍ほど上回った。
同イベントは全世界で4回開催されており、今回の参加者数は日本の横浜に次いで2位。台湾では普段は遭遇できない「ジーランス」や「アンノーン」といったレアキャラクターが出現し、中には複数台のスマホを用意して臨む参加者の姿も見られた。

(11月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP