イタリア旅行でカモに 法外な代金請求される

近頃イタリアのフィレンツェを訪れた台湾人旅行客が、ジェラート店で25ユーロ(約888台湾元)を請求され、店を訴えるという出来事があった。
この旅客は価格を告げられ不満を申し立てたが、店側は「うちは高いけれどその分おいしいんだ」と主張。やむなく代金を支払ったが、この件を知った添乗員が警察に通報、最終的に店側が処罰され2000ユーロ(約7万1000台湾元)の罰金が科されたという。
報道によるとイタリアではこうした事例が度々起きており、昨年はヴェネツィアでコーヒー2杯と水2本で43ユーロ(約1526台湾元)を請求されるというケースも発生している。
(1月11日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP