プラカップ9月から禁止 年間7.9億個を削減

環境部は7月29日(月)、9月よりドリンク店に対しプラスチック製使い捨てカップの提供を禁ずることを発表した。

これにより、年間7.9億個のプラスチックカップを削減できる見込み。野球観戦や映画館などでのエコカップ使用に対する補助金拡大も検討している。

台湾では2022年7月より、使い捨てカップの使用を制限。カップ持参で5元引き、エコカップの無料貸し出しなどを推進している。

(7月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 佐賀県有田町の観光名所「陶山神社」で8月13日(水)、台湾からの女性観光客(55)が列車にはねられ死…
  2. 問通勤に利用しているバスが電動式に変わったんですが、新しい電動車体では座席の下にUSB充電ポートが…
  3. プロ野球チーム「楽天モンキーズ」のチアリーダーで韓国籍のハ・ジウォンさんのマネージャーを務める詹智能…
PAGE TOP