香港人アンケート 「中国人」認識わずか3%

香港が中国に返還されて丸20年となる7月1日(土)を前に、香港大学が香港の若者にアンケート調査を展開。

「広義的には中国人」と自認する人が約3%だったことを明らかにした。

調査は18〜29歳の若年層120人を対象に実施。20年前より半年に一度と定期的に行っており、初回には約3割が自らを「中国人」と認めていたという。

今回の調査に参加した1997年生まれの10人はすべて「香港人」と名乗った。そのうち1人の女性は、かつては中国人と思っていたが、2014年の〝雨傘革命〟を機に違和感を感じ始め「中国人である」と言いたくないとの気持ちが芽生えたと話している。

(6月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
  2. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  3. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
PAGE TOP