香港人アンケート 「中国人」認識わずか3%

香港が中国に返還されて丸20年となる7月1日(土)を前に、香港大学が香港の若者にアンケート調査を展開。

「広義的には中国人」と自認する人が約3%だったことを明らかにした。

調査は18〜29歳の若年層120人を対象に実施。20年前より半年に一度と定期的に行っており、初回には約3割が自らを「中国人」と認めていたという。

今回の調査に参加した1997年生まれの10人はすべて「香港人」と名乗った。そのうち1人の女性は、かつては中国人と思っていたが、2014年の〝雨傘革命〟を機に違和感を感じ始め「中国人である」と言いたくないとの気持ちが芽生えたと話している。

(6月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  2. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
  3. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
PAGE TOP