日本で脳出血の台湾女性 医療費かさみ協力要請

台中に住む女性が、7月に旅行で日本を訪れた際脳出血に倒れ、高額な医療費の請求に家族が窮していることがわかった。
台北駐日経済文化代表處駐日代表・謝長廷氏は8月30日(金)、自身のFacebookページにて女性の病状とこれまでの状況について報告。女性は7月27日(土)池袋で買い物をしていた際、突然倒れ救急車で病院へ搬送され、脳出血を起こしていることが判明。直ちに手術が行われ、同處では家族との連絡や通訳、付き添いなどのサポートを行った。女性は旅行保険に加入しておらず、約1000万元を超える医療費が想定され、同處では日本在住の華人や慈善団体への協力を呼びかけている。
(8月31日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市中壢区の民家で8月31日(日)未明、火災が発生し、住人5人が死亡した。死者は3階部分にいたとみ…
  2. 台中市審計処はこのたび、2022~24年における台中市内の路線バスが関与した事故による死者数が7人、…
  3. 王「資料作成が終わらなくて徹夜したから、今ものすごく眠いんですよ…『我昨晩開夜車才做完工作的』っと書…
PAGE TOP