女子重量挙げ選手 引退後ドーピング発覚

五輪2大会連続でメダルを獲得し昨年引退した台湾女子ウェイトリフティングの許淑淨氏が、3月27日(水)、「世界アンチ・ドーピング機関(WADA)」の定める薬物規定に違反していたことがわかった。
報道によると、許氏は2017年の世界選手権出場に際し、オリンピック協会のドーピング検査を受け陰性反応が確認された。しかしながら一部数値に異常があったため、さらなる精密検査を実施。その結果、禁止薬物を使用していたことが判明した。
許氏は同日、17年はプレッシャーによる不眠症に悩まされ、禁止された成分を含む睡眠導入剤を服用したとの声明を発表。昨年6月の引退後は同競技のコーチに就任している。
(3月27日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 全家便利商店にて、2月4日(火)まで福岡の老舗名店「ふくや」の明太子を使用したおにぎり2種が販売中。…
  2.  2024年も残すところあとわずか、という日にご飯を作る気力も体力もない私は…
  3. 博多豚骨ラーメン店「博多幸龍」が、1月31日(金)まで、ジャピオン読者限定で「替え玉」(通常40元)…
PAGE TOP