卵から殺虫成分を検出 彰化縣の養鶏所3カ所で

 

台湾の彰化縣にある養鶏場で、8月22日(火)、生産された鶏卵から殺虫剤成分「フィプロニル」が見つかったことがわかった。

フィプロニルはゴキブリやダニの駆除に使われる殺虫成分。7月にヨーロッパと韓国で生産された鶏卵の汚染が判明、香港を合わせた17カ国で出荷を停止、汚染卵100万個が回収され100カ所以上の養鶏場が封鎖されている。

行政院農業委員会はこれを受け、国内の検査を実施、彰化縣の3つの養鶏場で基準値を上回る同成分が見つかった。追って流通ルートなどを確認し、汚染卵は堆肥に転用される。

(8月23日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP