レストランでぼったくり 15人で3万5千元の会計

近頃Facebookページ「爆料公社」にて、台北市内のレストランが日本人旅行客に対し「ぼったくり行為」を働いたとの投稿があった。
投稿者によると自身を含む日本人15人が台北市内のレストランを訪れた際、メニューが読めないことから店員が適当な分量だとして代理でオーダーしたところ、3万5920元の会計額を要求されたという。メニューには金額が書かれていなかったが、伝票にはアワビなど高級食材を使用した1人分が3000〜5000元にものぼる料理や、ミネラルウォーターが2本で1000元など高額が並んだ。
投稿者のクレームに対し店員は1000元の返金を申し出たという。
(6月18日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「もうこの会社に勤めて長くなってきたし、そろそろ昇給してほしいな。思い切って相談してみよう。『請提…
  2. 2015年の動物保護法改正により犬猫の殺処分が廃止され10年が経過したが、近頃野良犬を収容する施設が…
  3. ゲームを多数内蔵した違法ゲーム機をネットで販売していた業者に対し、日本のゲーム大手・任天堂が著作権侵…
PAGE TOP