ユニバラッピング列車 松山新店線で運行

 

8月9日(水)の「2017夏季ユニバーシアード」開催を前に、台北市のMRT松山新店線では7月10日(月)より特別ラッピング車両が登場。市民の注目を集めている。

同車両には水泳や陸上、野球、サッカーなどの競技をイメージしたデザインを施し、一定の角度から撮影すると、実際に競技を行っているように映る。特に水泳の車両は、乗客がプールに足を浸しているような感覚があるとして、夏にぴったりだと好評。また吊革には各競技のルールなどを記載している。

同車両は「松山」駅発車が5時38分~22時03分、「新店」駅発車が6時17分~22時46分。約1時間半に1便間隔で、8月30日(水)まで運行する。

(7月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市政府はこの度、公館エリアの羅斯福路・基隆路交差点付近で、11月8日(土)より新たな交通規制を導…
  2. 台中市内の養豚場でアフリカ豚熱が確認された問題で、感染源は十分に加熱されていない残飯に由来する可能性…
  3. 12/30 Tue~  【コンサート/CONCERT】まだ知らない曲が聞ける!? JOLIN 蔡…
PAGE TOP