〝499の乱〟負の影響 スタッフ勤務時間超過

基隆市政府は5月21日(月)、中華電信店舗スタッフが9日(水)~14日(月)に渡りシフト勤務時間超過があるとして、同社5店舗に対し罰金102万元の支払いを命じた。

同社では「499元ネット使い放題」プランが人気沸騰となり、連日スタッフが時間外勤務を強いられる状況にある。該当の店舗は仁一、仁三、安一、安楽、七堵店の5店。市政府社会處労働資本関係科は同5店の出勤記録を確認したところ、スタッフ約100人中20人余りが超過勤務をしていることが判明した。中には超過時間が16~17時間に及ぶ人もいたという。

同社では過労死も出ており、雇用側の責任が問われている。

(5月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「山本さん、姿勢が悪いですよ~首や肩にも悪影響を及ぼすらしいから、気を付けないと。『你是駝背』っと…
  2. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
  3. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
PAGE TOP